卵・牛乳・油なしのアトピー向けおやつ:オートミールチョコバー

チョコレートは製造段階でいろいろな添加物が使われているうえ、ミルクチョコレートなどは砂糖もたっぷり入っているので、アトピーを悪化させると言われます。

 

 

ここで使うチョコレートは、乳化剤不使用でカカオマスとココアのみ、糖分無添加の製菓用のもの。

 

売っていないお店もあるので、少し大きめで輸入ものや製菓用を扱っているお店をさがしてみてください。

 

 

 

 

【オートミールチョコレートバー】

 

 

《材料》 約10本分

 

・ブラックチョコレート  150g

 

・はちみつ        60ml

 

・オートミール      60g

 

・お湯(50〜60℃) 120ml

 

・レーズン        30g

 

・くるみ         20g

 

・ココナツフレーク    20g

 

・ラム酒         小1

 

 

 

 

《作り方》

 

(準備)

 

・オートミールは鍋に入れ、分量のお湯を加えて火にかけ、中火でかき混ぜながら約1分沸騰させる

 

・火からおろし、そのまましばらくおいて自然に冷ます

 

・レーズンとくるみは細かく刻んでおく

 

・バットにクッキングシートをしく

 

 

1.ブラックチョコレートは細かく刻んで湯せん(約40℃のお湯)で溶かし、はちみつを加えて混ぜる

 

2.1にオートミール、レーズン、くるみを加えて混ぜ合わせ、ココナツフレークとラム酒も加えてよく混ぜる

 

3.2の生地をバットに流し込み、2、3cm厚さになるよう平らにならす。冷蔵庫に入れて冷やし、固まったら棒状にきりわける